YouTubeの動画でクリスマスにおすすめのローズマリーチキンの作り方を探してみました。馴染み深い食材で簡単にできてしまうのでおすすめです。
ぜひクリスマスに作ってみてください。
材料
- 鶏肉
- ローズマリー
- パプリカ
- にんにく
- オリーブオイル
- 塩
- こしょう
- しょうゆ
クリスマスにおすすめ、ローズマリーチキンのレシピ
STEP1: 下ごしらえをします
一口大に切った鶏肉をバットに入れて、塩とこしょうをふってよく混ぜます。
バットにオリーブオイル、ローズマリー、にんにくを加え、よく混ぜて冷蔵庫でで半日から1日寝かせます。
STEP2: フライパンで焼いていきます
フライパンにオリーブオイルをひき、寝かせて味をしみこませたチキンを皮面からよく焼きます。バットに残ったオリーブオイルも加えます。
チキンの両面をこんがりするまで焼いたらバットに移します。つけておいたローズマリーとにんにく、パプリカをバットにのせます。
STEP3: オーブンもしくはトースターで焼きます
バットにのせた食材を、フライパンに残ったオリーブオイルをかけて、オーブンもしくはトースターで焼きます。
焼きあがったら、チキン、パプリカ、ローズマリー、にんにくをお皿にもりつけます。バットにたまった、うま味をふくむオリーブオイルと醤油をかけます。
完成です。
おわりに
オリーブオイルとにんにく、ローズマリーが鶏肉にしみこんだ、とてもおいしいチキン料理です。パプリカなどが加わることによって彩りも綺麗です。
華やかなクリスマスディナーにぴったりのお料理だとおもいますので、ぜひメニューに加えてみてください。