私は竜田揚げのカリッとした食感が大好きです。なので、そのカリッとした食感を豚丼にも取り入れてみました。味付けはとてもシンプルで、簡単です。
本記事では、包丁を使わずに豚の竜田揚げ丼を作る方法をご紹介します。
材料(1人分)
- 豚肉切り落とし・・・100グラム
- 片栗粉・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1と1/2
- 醤油・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
- すりゴマ・・・少々
- 冷凍きざみネギ・・・少々
作り方
STEP1
豚肉に片栗粉をまぶします。
STEP2
フライパンに油を入れ、豚肉の表面に焼き色がつくまで焼く。
STEP3
調味料(砂糖・醤油・酒)を混ぜ合わせます。
STEP4
先ほど焼いた豚肉と、調味料をからめて煮詰めます。
STEP5
丼に盛り付けます。最後に、ゴマとネギをかけて出来上がりです。
おわりに
コストの安い豚の切り落としを使う節約レシピです。包丁を使わなくても作れるので、面倒くさがりの方にもおすすめです。ぜひ試してみてください。
(image by 筆者)