浴衣のコーディネートは毎回同じになりがち。「毎年同じコーディネートで飽きてしまった」「もっと浴衣を楽しみたい!」という方に、手作りお花の髪飾りの作り方をご紹介します。
つまみ細工の作り方は、コツさえつかめば意外と簡単です。講座などに行かなくても、自宅で手作りしてしまいましょう。
世界に1つだけの髪飾りをつけて夏を満喫しましょうね!
用意するもの
- 布
- 厚紙
- 紙(型紙に使用します。)
- ヘアピン
- パール(ビーズなどでもOK)
- ボンド
- ピンセット(あると便利です。)
花びらの部分を作る
STEP1:型紙を作る
布を同じ大きさに切るために型紙を作ります。
STEP2:布を切る
先ほど作った型紙を布にあてながら布を切ります。
STEP3:布を二つに折る
切った布を三角形になるように二つに折ります。
STEP4:更に二つに折る
更に二つに折り、小さな三角を作ります。
STEP5:ビラビラの部分を折り返す
二つ折りにした三角形の布のビラビラした部分を外側に折り返します。
STEP6:反対側も折り返す
反対側のビラビラした部分も外側に折り返します。
上から見ると山が三つできます。
STEP7:切り端の部分を接着
切り端の部分を木工用ボンドを使い接着します。
後で開いてしまうのを防ぐために指でしっかり押さえます。
STEP8:指で真ん中の部分を押す
真ん中の山の部分を指で優しく押し、つぶします。
STEP9:花びらの数作る
STEP2~8までの作業を花びらの数ぶん作ります。
土台を作る
STEP1:厚紙を円形に切る
丸い土台を作るために、厚紙を円形に切ります。
STEP2:布を円形に切る
厚紙の上に被せる布を厚紙より一回り大きく円形に切ります。
STEP3:布に切れ込みを入れる
厚紙と布を合わせます。
包みやすいように布の上下2カ所に切れ込みを切れます。
STEP4:布と厚紙を接着
厚紙からはみ出た部分の布にボンドをつけます。
包むように接着し、土台の完成です。
仕上げ
STEP1:土台に花びらを接着
土台の切れ端が見えている方を表にして置きます。
花びらを間隔を見ながらボンドで接着していきます。
STEP2:完成
花びらが全部接着できたら、中央にパールを接着します。
後ろ側にヘアピンを接着し、完成です。
おわりに
お花を大きさを替え二重にしたり、花芯をつけよりリアルにしたりとたくさんアレンジが出来ます。
応用として蝶も作れますのでどんどんチャレンジしてみて下さい。
(photo by 著者)