春ならではの素材「菜の花」を使った緑色が美しい簡単レシピです。味付けは、しょうゆとオイスターソースだけ!
にんにく+しょうが+ネギのゴールデン薬味を使った美味しい一品です。春の夕食時、もう一品というときに10分以内でできるお役立ちレシピです。
材料(2人分)
- 菜の花 1/2束
- ソーセージ 2〜3本 ※ベーコンやハムでもOK
- にんにく・しょうが・長ネギのみじん切り 小さじ1位ずつ
- オイスターソース 小さじ1弱
- しょうゆ 小さじ1弱
- ごま油 大さじ1
菜の花とソーセージのオイスターソース炒めの作り方
STEP1: 下準備
菜の花は洗って、食べやすい大きさに切り(3〜5cm位)、ソーセージも5mm程度に斜めにスライスします。にんにく、しょうが、長ネギはみじん切りにしておきます。
STEP2: にんにく、しょうが、長ネギで油に香りをつける
ごま油とにんにく・しょうが・長ネギのみじんぎりをフライパンに入れて弱火にかけます。
STEP3: ソーセージを加える
STEP2の香りがしてきたら、ソーセージを加えます。
STEP4: 菜の花を加え、味付けする
ソーセージがある程度炒めたら、菜の花を加えさっと炒めます。
オイスターソース、しょうゆを加えて、さっと混ぜます。
完成!
(image by 筆者)